読書– tag –
- 
	
		  2022年6〜7月投資額公開|ETFを買うのにオススメの1冊を紹介|米国株は6月中旬が底値、そこから徐々に戻って来てるね📈 インデックスで底値でも拾えたと思うと、ホッとするわ🤗 こんにちは、とちとちパパです。 下図のように、2022...
- 
	
		  2022年5月投資額公開|個別株をやるならオススメの1冊を紹介|5月は上旬下げ相場、下旬は上げ相場だったから含み益はそこそこだよ! 4月の下げ相場に比べるとまだマシね😅 こんにちは、とちとちパパです。 2022年5月は下落⇨反発で、...
- 
	
		  【2022年3月投資額公開】復活の兆しか?それともただの円安効果か?円安のメリット・デメリットを復習おはようママ。3月は横ばいから少し戻ってきた感じだね。 そうね。買い増ししたいけど、円安で買いにくいわ💦 こんにちは、とちとちパパです。 2022年3月の指数はどれも...
- 
	
		  【投資初心者向け】まず何から勉強したらいいのか?投資初心者向け書籍・動画を紹介!こんにちは、とちとちパパですねぇママ、投資を始めるなら、まず何から始めたらいいと思う? そうねぇ…💦正直何から手を付けたらいいか全然分からないわ💦 投資を始めよ...
- 
	
		  【書籍レビュー&要約】本気でFIREを目指す人のための資産形成入門こんにちは、とちとちパパです!今回の記事は、日本でFIREを広めた第一人者穂高唯希さんの書籍を紹介するよ! 本気でFIREを目指すなら、高配当・増配当株に投資するのも...
- 
	
		  【書籍レビュー!】GIVE&TAKE 〜「与える人」こそ成功する時代〜名著【GIVE&TAKE】を読んでみたので、レビューを書くよ! ねぇねぇ、GIVE&TAKEって、よくいうあげたら貰うっていう関係のこと? 世の中は確かにGIVE&TAKEで...
- 
	
		  【書籍レビュー!】土谷愛さんのこっそり副業術で月収を+10万円にする方法をご紹介!とちとちパパ こんにちは、とちとちパパです(@totitoti_papa) 薬剤師という本業もありますが、副業にもチャレンジしています😁 この記事が気になったあなたは【副業】を...
- 
	
		  【書籍レビュー❗】佐藤亮子 頭のいい子に育てる 3歳までに絶対やるべき幼児教育とちとちママ こんにちは、とちとちママです(@totitoti_mom)今日は子育てに関する本のレビューです😁 とちとちパパ 教育理論は沢山あります本書籍が絶対という訳ではな...
- 
	
		  【書籍レビュー!】おけいどん式!〜今日からFIRE! 40代でも遅くない退職準備&資産形成術〜こんにちは、とちとちパパです!サイドFIRE目指して日々勉強中です😁 とちとちパパとママのプロフィールはこちら👉 とちとち家のプロフィール 皆さん、FIREという言葉ご...
1
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	