【投資初心者向け】まず何から勉強したらいいのか?投資初心者向け書籍・動画を紹介!

  • URLをコピーしました!
とちとちパパ

こんにちは、とちとちパパです
ねぇママ、投資を始めるなら、まず何から始めたらいいと思う?

とちとちママ

そうねぇ…💦
正直何から手を付けたらいいか全然分からないわ💦

投資を始めようと思って、まず何から始めればいいか分かる人は少ないと思います。

結論から言いますが、まずは節約から始めましょう。

節約をせずに無闇に投資をしても、投資金額を増やす事ができず、途中で断念してしまいます。

そして、インフレが進んでいるのに給料が上がらない日本において、節約知識を持っていて損はありません。

節約 → 投資へと向かうために、オススメの書籍・動画を紹介します。

これから投資をしようと思っている方はぜひ、これらを読む&視聴してみて下さい。

それでは、紹介していきましょう!

目次

マネーリテラシーアップ!

本当の自由を手に入れる お金の大学 著:両@リベ大学長

この本をオススメする理由
  • 貯める、稼ぐ、守る、使う、増やすの項目で分かりやすく解説
  • 貯める編の解説に最も重点を置いている
  • 制度や保障制度についても勉強できる
  • これ1冊があれば最初は十分!!!!
とちとちパパ

僕達もまずはこの本を読んだよ!
最初は通信費や保険など固定費の見直しを徹底的にしたね。

とちとちママ

通信費と保険だけで年間50万円以上の節約をしたわね。
節約して浮いた分も投資にまわせるし、いい事尽くめよ!

YouTubeもやられており、チャンネル登録者はなんと155万人!

有益な動画がたくさんありますので、ぜひ一度見て欲しいです。

  • 内容は節約、投資、お金のニュース、副業etc…
  • まずは節約系の動画を見てみてよう!
  • お金のニュースを聞いているだけで世界の動きが分かる
  • マンガ動画もあり、視覚的にも分かりやすい
ぜひ見てってな〜🦁今日が人生で一番若い日やで!

守る力を身に付けると自然とお金が貯まるようになるので、まずは実践してみよう!

貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください! 著:大河内薫

タイトル長い!笑

この本の著者大河内薫先生は、リベ大やリベシティで活躍されている税理士です。

漫画で非常に読みやすいので、家族や子供のお金のリテラシーUP教材としてテーブルに置いておくと良いと思います。

興味が出たらNISAやiDeCoも始めちゃいましょう!

Twitterはこちら⏬

YouTubeはこちら⏬

出典:大河内薫のマネリテ学園

中田敦彦のYouTube大学

近年のコロナ禍という状況もあり、YouTubeでは教育系が非常に増えました。

その中でもオリエンタルラジオの中田敦彦さんが運営している「中田敦彦のYouTube大学」が個人的に凄くおすすめです。

チャンネル登録者はなんと416万人…。凄すぎです…。

おすすめポイント
  • 話のテンポが良く、面白くて聞きやすい
  • 様々な書籍の情報を分かりやすく説明してくれる
  • マネリテ、投資関係の動画が豊富

オススメ動画をいくつか紹介しますが、もし気になったらその他のお金・投資関係を是非試聴してみましょう!

出典:中田敦彦のYouTube大学
出典:中田敦彦のYouTube大学

投資初心者

とちとちパパ

節約して投資の余裕が出来たら、まずは投資について少し勉強しましょう!
投資初心者向け書籍を紹介するよ!

図解でよく分かる たぱぞう式米国株投資〜目指せ!資産1億円!〜

とちとちパパ

見開きに2ページの左側は図解になっていて、説明が分かりやすいね。

冒頭は漫画から始まり、図解を多用しているため視覚的にも理解しやすい書籍になっています。

おすすめポイント
  • 図解多用で理解しやすい
  • 証券会社から実際の投資先まで細かく解説している
  • 節約や税金の対策も解説

たぱぞうさんは基本的に米国株推しの方で、この本の他にも米国株関係の書籍を多数出版されているので、そちらもオススメですよ!

この本で投資の初歩を理解したら、次はこちらの本がオススメ⏬

図解は減りますが、たぱぞうさんのこれまでの投資経験や、実際のオススメ投資銘柄が書かれています。

先程の本を読んでいれば理解は早いと思いますので、2冊目として是非どうぞ!

まんがと図解で超カンタン 1億円を作る米国株投資

とちとちパパ

7人の投資家による共同著書だよ!
漫画が多くて読みやすいね!

エル・とも・配当くん・はちどう・もみあげ・NUK・PAN
この7人の投資家による投資の解説と、1億円資産形成するためのシミュレーションが載っています。

様々な投資スタイルを学ぶことができるため、自分のスタイルが見つかっていない投資初心者にオススメです。

また、カンタンなテクニカル分析・ファンダメンタル分析についても解説が載っているため、チャートや会社四季報が読んでみたい方にもはじめの一歩としてオススメです。

おすすめポイント
  • 漫画+解説+コラムという形式で、導入部が漫画なため初心者でも読みやすい
  • コア+サテライトなどの資産形成戦略を知ることができる
  • 各著者ごとの1億円資産形成シミュレーションが載っており、まずはそれを真似するだけでもOK

FIRE関連本

FIREについては、以前の記事で紹介していますので割愛しますが、投資を始めるならFIREにも興味を持ってみてはいかがでしょうか?

FIREに関する書籍では必ず投資の事が出てきますし、節約のノウハウも必ずと言っていいほど出てきます。

FIRE解説記事はこちら⏬

最後に

僕たちも投資について勉強し始めてからは日が浅いですが、毎日夫婦で投資の事について議論しています。

投資を始めてからは夫婦間で共通の趣味が出来たような感じで、会話が増えたとも思います。

日本人は投資人口がまだまだ少なく、周囲に話せる人は少ないです。

そんな時はSNSを活用してみましょう。

Twitterでは#株クラなどの存在もありますし、僕たちもその界隈で交流しています。

一人で悩まずに、ぜひSNSやリベシティを活用してみましょう!

それでは、また次の記事で👋

とちとちパパのTwitter垢 @totitoti_papa

とちとちママのTwitter垢 @totitoti_mom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次