【絵本】読んでよかった絵本 〜1歳から2歳編〜

  • URLをコピーしました!
とちとちパパ

私達は子供達に毎日3冊以上絵本を読むことにしています

とちとちママ

0歳から続けてきたけど、私達が読んでいいなと思った絵本を紹介します

の、パート2です!

この記事はこんな方に向けて書いています

○絵本で幼児教育をしたい

○1〜2歳のお子さんがいる

○1〜2歳のお子さんがいる友人に絵本をプレゼントしたい



ちなみに【絵本を読み聞かせることがどのように効果があるのか】は、こちら記事で紹介しています

あわせて読みたい
【子育て】子供に絵本を読み聞かせする効果 とちとちパパ とちとち家では毎晩寝る前に3冊程度読み聞かせしています (たまに私が先に寝ます・・・) とちとちママ 読み聞かせが良いとはいうけれど、どのようにいい...



それでは、私達が実際にどんな絵本を読み聞かせてきたのか、ご紹介します!

1歳〜2歳だと色々理解できる幅が広がって、読んでる方も楽しいですよね!

あわせて読みたい
【子育て関係】まとめ とちとちパパ こんにちは、とちパパです(@totitoti_papa) 僕達には今年で4歳の息子と1歳の娘がいますこれまでにやってきた子育てに関する記事をここにまとめていきます ...
目次

おふろだいすき

福音館書店 松岡敦子 作/林明子 絵

対象年齢は4歳以上と後ろに書いてあるんですが、息子が好きだったので紹介します笑

○ お風呂の入り方が学べる

○ お風呂が楽しくなる


様々な動物が順番に登場し、身体の洗い方お風呂で数を数えるのが学べる構想になっています

息子は100金で買ったあひるのおもちゃと一緒にお風呂に入るようになり、数を数える真似をしていましたね

最近は自分で身体も洗えるようになったので、絵本のストーリーを思い出しながらお話するとその通りに身体を自分で洗ってくれます

2歳ぐらいだと動物が沢山出てくるのが面白いと思うんですが、3歳以降ではお風呂の入り方に影響あるかと思います

さんすうだいすき

日本図書センター 遠山 啓 著

10巻セットだと結構な値段(2万オーバー)になりますが・・・オススメです!

 最初は物の大きさから始まり、最終的には足し算や引き算まで勉強できる

 早くから始めると算数に強くなれる


子供の教育には皆さん悩むと思います

公文とか行くのもいいと思うんですが、1歳から数や数字に対して興味を持たせるのを自宅で始めてみるのも良いと思いますよ!

うちは甥っ子がなかなか数字に馴染めない算数が苦手という事を聞いたので、この絵本をお勧めしたところ、少しずつ興味が湧いてくれたようです

からすのパンやさん

偕成社 かこ さとし 作・絵

【かこ さとし】さんは他にも沢山絵本を書いてらっしゃいます

本当にたくさん書かれているんですよ

検索するとびっくりしますが、50冊以上あります

現在はもう亡くなられてしまったのですが、数多くの名作をかいた名絵本作家さんです

 様々なパンが登場します 息子は車が好きだったので、自動車パンをいつも指差していました

 赤ちゃんだったカラスが成長し、お手伝いをします 子供もお手伝いしてくれるかな

ちなみに、からすのパンやさんには続編があります!

実は僕もこの記事を書くまで知らなくて、検索して初めて知りました

楽天ポイントが余っているので買おうか悩んでいるところです笑

この他にも「やおやさん」「てんぷらやさん」「そばやさん」があります

興味がある方は是非そちらも読んでみて下さい

よつごのこりす シリーズ

アリス館 西村 豊 著

著者の西村豊さんは、写真家として活躍されています

元々は【ヤマネ】という動物をメインに写真を撮られていたのですが、最近は京都のお祭りなど様々な写真で出版されています

実は僕お会いしたことがあり、色々とお話を聞かせて頂いたことがあります

動物だけじゃなくて昆虫、植物、文化についても知識が豊富にある凄い方です

 どうやって撮ったんだろうと思うぐらい、ストーリーにピッタリの写真

 動物が好きなお子さんにはとっても楽しい絵本です

シリーズで3冊出版されています「ふうちゃんのぼうけん」「あっくんのおくりもの」「はるくんのおすもう」

どれも可愛いリスが飛び回っています

内容は3歳以上かなとも思いますが、写真を見るだけでも良いと思います

スイミー

好学社 レオ=レオニ 作 / 谷川俊太郎 訳

有名な絵本ですね

実はこの絵、版画なんですって

そして以前紹介した【谷川俊太郎】先生が翻訳されています

0〜1歳にお勧めの絵本記事はこの下に貼っておきます

 小さなお魚の大冒険

 みんなで協力することの大切さ

有名すぎるので僕が紹介するまでもないんですが、僕も小さい頃母に読んでもらった記憶があります

こういう小さい時の記憶と、同じことを自分が出来ると、ほっこりとしますよね

是非お子さんに絵本を読んであげて下さい

あわせて読みたい
【絵本】読んでよかった10冊 〜0歳から1歳編〜 とちとちパパ 私達は子供達に毎日3冊以上絵本を読むことにしています とちとちママ 0歳から続けてきたけど、私達が読んでいいなと思った絵本を紹介します 絵本を読み聞...

おかあさんだいすきだよ

金の星社 みやにし たつや 作 絵

1歳ぐらいから徐々に子供を叱る機会が多くなると思います

ちゃんとした人になって欲しいから【しつけ】として叱ると思うんですが、たまに言い過ぎちゃうことありませんか?

 読んでる親が反省しながら読める絵本

 子供も「もっとこうしたらいいのか」というのが分かる絵本

しつけは難しいですよね

とちとち家もいつも悩みながら少しずつしつけをしています

たまにこういった絵本を読んで、「あ、言い方変えなきゃな」と反省しています

おまえうまそうだな

株式会社ポプラ社 宮西達也 作 絵

実は一つ前の「おかあさんだいすきだよ」と同じ作者です

平仮名で書いてあったので、気付かなかったんですが記事を書き始めて気づきました笑

 「うまそう」のフレーズから始まる勘違い親子生活

 ティラノサウルスが意外に心優しくて、心温まるお話

男の子恐竜好きな子多いですよね

ティラノサウルスが意外に心温かい対応をするお話です

親子の絆も学べるいい絵本です

この絵本はシリーズ化されていて他にも出ているのと、DVDも出ています

なまえのないねこ

小峰書店 竹下文子 作 / 町田尚子 絵

息子は2歳ぐらいから突然猫ちゃんが大好きになりました

理由は謎です・・・そして犬は嫌いだそうです・・・謎です

 可愛いねこちゃんが、名前を探すストーリー

 色々な名前にはみんな理由があるんだね

名前のない野良猫が自分の名前を探すストーリーです

名前にはそれぞれ理由があって付けられていることが分かる絵本です

息子はこの絵本が大好きで、1年ぐらいずっとこの本を読まされていました笑

まとめ

私達おすすめの絵本はいかがだったでしょうか?

ちょっと対象年齢が高めの本もありましたが、ストーリーは分からなくても絵を見せるだけでもいいと思います

とちとち家には絵本が100冊以上あります

定期的に購入もしているので、絵本はまだまだ増えていくでしょう

下の子が1歳になったので、まだまだ絵本を読んでいこうと思います

それでは、ありがとうございました!

あわせて読みたい
【子育て関係】まとめ とちとちパパ こんにちは、とちパパです(@totitoti_papa) 僕達には今年で4歳の息子と1歳の娘がいますこれまでにやってきた子育てに関する記事をここにまとめていきます ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次