【2021年総決算】今年の投資でとちとち家のお金はどうなったのか?

  • URLをコピーしました!
とちとちパパ

ママおはよう〜☀︎
今日の米国相場また上がってるよ⤴️

とちとちママ

おはよう〜☀︎
本当に?調子いいわねぇ♪

こんにちは、とちとちパパです。

以前の自分達では考えられない会話を早朝からしています。

2021年は朝活をしながら勉強、読書、ブログ、投資をして、資産が増えた1年でした。

今回の記事では、どのように資産が増えたのかグラフなどを使いながら投資額を公開していきたいと思います。

早速現在の投資状況を簡単にまとめたのがこちら⏬

とちとち家の状況
  • 総投資額:約1000万円
  • 内訳:コア👉オルカン+VTI+VYM+SPYD
       サテライト👉日米個別株+その他ETF
  • 含み益:約100万円
  • つみたてNISA:夫婦とも満額

2021年の投資状況と資産増加経過を詳しく見ていきましょう!

過去の投資額公開記事
目次

総投資額1000万円到達

今月のサマリー
  • 評価額総額:10,680,323円(含み益込み)
  • 含み益:1,160,104円
  • 前月比:+2,261,633円
  • 配当金累計:47,412円

※夫婦それぞれの投資額を合算しています。
※12月30日時点での評価額です。

ETF
評価額(円)
損益(円)
VTI1,168,844123,804
VYM2,261,551284,246
VIG275,578+23,993
SPYD1,053,224106,383
RWR55,4028,683
XLE51,489+4,572
総額4,866,088+551,681
つみたてNISA
評価額(円)
損益(円)
eMAXIS Slim 先進国151,48218,102
eMAXIS Slim 米国(S&P500)214,06627,432
三井住友・DCつみたてNISA454,60454,601
総額820,152+100,135
投信
評価額(円)
損益(円)
eMAXIS Slim 米国(S&P500)503,30383,303
eMAXIS Slim オルカン2,915,268+405,268
総額3,418,571+488,571
個別株
評価額(円)
損益(円)
ノババックス143,135−60,242
カッパ・クリエイト132,400−2,115
アップル246,965+46,697
ダスキン283,100+11,400
東急不動産HD325,000+27,000
SUBARU206,100+1,600
内外トランスライン204,000+3,800
エヌビディア34,812-1,723
総額1,575,512+26,417

集計を始めた7月から12月までの経過が⏬のグラフ
赤:評価額合計
青:含み益

とちとち家の投資方針

とちとち家はコアをオルカン+VTI+VYM+SPYDにしています。
それぞれの役目はこちら⏬

  • オルカン+VTI→長期保有でキャピタルゲイン狙い
  • VYM+SPYD→配当金のインカムゲイン狙い

とちとち家の目標はサイドFIREかバリスタFIREを目指しているので、配当金が得られる高配当ETFにも投資しています。

配当金と取り崩しについて最近記事を書きましたので、資産運用に迷っているようであれば⏬記事を参考にしてみてください。

個別株

今月はママが怒涛の個別株買い増しをしています😅
新しく加わった銘柄はこちら⏬

  • 東急不動産HD:宿泊系の株主優待狙い
  • SUBARU:ママの愛車がSUBARUなのと、北米でも売れていて安定している
  • 内外トランスライン:船舶運輸系 業績も安定していてキャピタルも期待できる
  • エヌビディア:PCパーツのグラフィックボードで有名。半導体分野として期待

現在のところ分野が重複しているものはなく、様々な個別株に投資しています。

ちなみに個別株で利益が出ているのはアップルと東急不動産HDです。

アップル

GAFAの一角を担う大企業。

株価は今年もしっかり伸びており、まだまだ期待出来そうですね。

東急不動産HD

一番最近の話題だと連結子会社である東急ハンズの全発行済株式を、ホームセンターのカインズに売却しました。

コロナ禍で店舗売上が落ち込んだ結果、44億の赤字を出していたそうです。

元々は東急系のホテル宿泊割引の株主優待で購入したのですが、意外にキャピタルゲインを得る事ができました。

配当金

とちとち家の配当金合計額は47,412円になりました。

現状どれくらい年間配当金がもらえるかというと…

158,383円(税引前)

ちなみにこの金額は手計算したわけではなく、アプリですぐ分かります。

僕は@ottilabさんが開発した【配当管理】というアプリを使っていて、所有株数を入力すると⏬画像のように年間配当金額を教えてくれます。

個別株、高配当株などを買ったときにどれくらいになるか感覚が掴みやすいのでオススメです👍

2021年の相場振り返り

2021年は米国株右肩上がりの相場でしたね!

S&P500指数の経過は⏬のようになっています。

引用:Trading View

見事な右肩上がり🥰

ちなみに日本株(日経225)はどうだったかというと・・・

引用:Trading View

うーん見事なボックス相場😹

やはり中長期でキャピタルを狙うのであれば米国株が無難ですね😅

最後に

2021年中に1000万円は難しそうと先月言っていたんですが、ママの年末爆買いオルカン+個別株で到達しました!🥰

2022年は目標を2000万円にしています😅

倹約を継続してとにかく積立していきたいと思います😊

それでは、また来月〜👋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次